1
/
の
4
ロゼ
プティ・ピアフ / ロゼ 2022
プティ・ピアフ / ロゼ 2022
通常価格
¥3,630
通常価格
セール価格
¥3,630
単価
/
あたり
受取状況を読み込めませんでした
プティ・ピアフ / ロゼ 2022
IGP コート・カタラン
ドメーヌ・ド・ロセイユ
生産地域:ルーション
ブドウ品種:50% ムールヴェードル/40% グルナッシュ/10% シラー
テイスティングノート:
淡いピンク色、イチゴや赤い果実のフレッシュな香り。非常にフレッシュで軽快な口当たり。花や赤い果実の美しいアロマ。
適温とフードペアリング:
アロマのフレッシュさと口当たりの軽さを十分に味わうには、10°C~12°Cが適温。タパスやグリルした肉料理と一緒にアペリティフとして楽しむ、気心の知れた仲間と過ごす夜のひとときにぴったりのワイン。
テロワール:
コート・ド・ラトゥール・ド・フランスのシストと片麻岩。

醸造と熟成:
手摘みのぶどうを房ごと軽くプレスして除梗し、タンクで発酵(土着酵母)。その後、ワインの果実味が保たれるよう、澱とともにタンクで熟成。無清澄、無濾 過で瓶詰め。
ドメーヌ・ド・ロセイユ
自分たちが好きなワインを造るための土地を探していたところ、偶然ラトゥール・ド・フランスにたどり着いた。そこには、樹齢100年を超えるカリニャンや古いグルナッシュ、上品なシラーが広がり、花崗片岩や片岩の丘陵地で美しく育っていた。その風景がまるで「ここで調和のとれたワインを造ろう」と誘っているように感じ、2001年にこの挑戦を「ロゼイユ(オック語で”鳥”の意味)」と名付けた。
独立したワイン生産者として、10ヘクタールの小さな畑を管理している。規模が小さいからこそ、一本一本のブドウにしっかりと手をかけることができる。有機農法を採用し、畑でもワイナリーでもできるだけ自然で優しい方法を大切にしている。こうして、AOC「コート・デュ・ルーシヨン・ヴィラージュ・ラトゥール・ド・フランス」や、天然の甘口ワイン「リヴザルト」、さらにコート・カタランの赤・ロゼ・白のワインを造っている。
Share



