1
/
の
4
ホワイト
レ・サン / ピノ・ブラン 2022
レ・サン / ピノ・ブラン 2022
通常価格
¥3,080
通常価格
セール価格
¥3,080
単価
/
あたり
受取状況を読み込めませんでした
レ・サン / ピノ・ブラン 2022
AOP アルザス
ドメーヌ・シュミット・エ・キャリー
生産地域:アルザス
ブドウ品種:100% ピノ・ブラン
テイスティングノート:
フルーティでバランスの良い味わい。リンゴと桃、熟した果実の美しいアロマ。かすかな甘味と酸味が心地よい、これぞアルザススタイルの白ワイン。
適温とフードペアリング:
8°C~10°Cが適温。脂の乗った魚(鮭、鮪など)、貝類、甲殻類、マイルドで柔らかいチーズ、シャルキュトリー、ポーク料理などに合わせてお楽しみください。
テロワール:
花崗岩・粘土質・沖積土・砂質・石灰質泥灰土の土壌で、地質学的に傑出した多様性を誇る。

醸造と熟成:
手積みのぶどうを空圧プレス機で7時間かけて圧搾。果汁はステンレスタンクでゆっくりと熟成され、自然に澱引きされる。発酵は天然酵母によっておこなわれる。発酵期間中、毎日発酵の度合いと温度を管理する。アルコールと残糖のバランスが取れたところで、ワインと澱を分離して発酵を止める。この時、ワインをより安定させるためにごく少量の亜硫酸塩を加える。数ヶ月間澱の中で熟成させ、瓶詰め前に2回濾過する。ボトルは温度管理された状態で保管される。

ドメーヌ・シュミット・エ・キャリー
この土地の歴史は、何世代にもわたって綴られてきた。その起源は、1618年に始まった30年戦争終結後のシュミット家にまで遡る。ローランが義父のロジェとともにドメーヌ・シュミット&キャリーを設立したのは1985年のことだった。ローランとシュミット家の次女であるシルヴィは、自分たちのイメージ通りのドメーヌを作ることを目指し、2004年にエコサート認証の有機農業への移行を開始した。
2010年にはキャリー家の次女アンヌ=セシルが、そして2018年にはその夫がメンバーに加わり、15haのブドウ畑をデメター認定のビオディナミ農法に転換。自然に寄り添うダイナミックなワイン造りに力を注いでいる。
Share



